山行レポート

 西宮市の   保護樹木を訪ねて
2014年 7月 14日(月)

ランク S : 距離 6q : 時間 2時間30分 : 天気 雨のち曇り :参加人数 18名(男性 6 ・女性 12)
CL bQ216 T.N : SL bP118 H.S : レポート a@2216 T.N : 写真提供 bR T.H 
                                                         編集 bP807

丸山城跡にて

 我が山の会「明昭山の会」の地元西宮市では昭和47年12月に「自然環境を守る条例」が制定され、その後
様々な変遷の結果、現在条例に基づき良好な自然環境を確保するため所有者などの協力を得て,
「自然保護地区」、「生物保護地区」、「保護樹木」、「景観樹林保護地区」が指定されている。
その内の「保護樹木」と「景観樹林」を対象に昨年一月から例会として「保護樹木と景観樹林観察シリーズ」が企画され今回10回目を迎えた。保護樹木は現在海清寺のクスノキなど155本(24樹種)、景観樹林は西宮神社林など26地区が指定されている。
 本例会で廻れた地区は限られたが,今回10回目として山口町に「山口の大クスノキ」を訪ねたので有志の協力を得てレポートを編集した。
                                                         (関連リンクはこちら)

西宮市指定天然記念物:公智神社(くちじんじゃまたはこうちじんじゃ)
公智神社叢は本殿を北・西・南から取り囲むように広がり本殿南部分では高木層にシイ、ウラジロガシ、
アラカシ、ツクバネガシ、アカシデ等が、亜高木層にシイ、ヤブツバキ、アラカシ、タカノツメ、ウラジロガシ等がある
又、この社叢には瀬戸内海の内陸部に発達するシイウラジロガシの群落があり胸高周100cmをこえるシイの
大木が約100本以上もあり、社叢としての威容を誇っている。(指定面積 約7300u)

西宮市指定記念物:山口の大ケヤキ
このケヤキは樹高約20m、胸高直径1.1mで、
樹齢約250年である。
幹の表面は網目状に剥離し古木の様相を呈す。
又、枝は北東方向に約12.2m、南東と南西方
向に約8.5mの範囲に広がりその遠望は箒形の
典型的な樹形を呈している。
付近は交通量の比較的多い道路が通るが居宅の庭に守られているので今後も樹勢を保つものと考えられる。

画面をクリックして上部を見る

金仙寺湖畔にて

コース&タイム
   9:10                10:18/10:35          11:10/11:25      11:40
 阪急西宮北口バス停   山口センター前 (ミーテイング) ・・・ 公智神社  ・・・ 山口の大ケヤキ
 11:50/12:30     12:35/13:05   13:50/14:05  14:25/14:40    14:58/15:08
  有馬川(昼食)  ・・・  山口郷土資料館   ・・・ 丸山  ・・・   金仙寺湖  ・・・  金仙寺湖バス停 
        16:22
    西宮北口

リーダーのコメント
・雨の中、全員が時間通りに集合、現地山口町では雨もやみ、古民家を見ながらの歩きを楽しんだ。
 公智神社・大明寺の社叢、山口のオオケヤキ、を巡り、山口郷土資料館では山口町の歴史、特産品
 などについて話を聞くことができた。
・丸山、金仙寺湖では景観が楽しめた。

例会で歩いた10コース:詳細は会報をご覧ください
月日 コースのあらまし
1/17 西阪神:大手前大学〜西宮砲台〜西宮神社
3/14 西阪神:西宮市役所〜松原神社〜鳴尾八幡神社
5/20 西阪神:旧甲子園ホテル〜白山姫神社〜岡太神社
7/3 西阪神:高木公園〜熊野神社〜日野神社
9/19 西阪神:若宮八幡神社〜関西学院大学〜門戸天神社
11/28 西阪神:大市八幡神社〜門戸厄神〜神戸女学院大学
1/17 西阪神:越木岩神社〜満池谷〜ニテコ池
3/13 西阪神:教行寺〜名塩和紙学習館〜生瀬皇太神社
5/13 西阪神:舟坂東口〜船坂小学校〜船坂川
10 7/14 西阪神:公智神社〜山口町郷土資料館〜金仙寺湖